2019年07月25日 OsmAnd 3.4.4にアップデートでついに!? 日本語化 OsmAnd 高速道路や遠距離では必要時間がおおむね正確に出ていたが、下道や近距離では計測方法が信号の少ない諸外国ベースだったために実際の半分ぐらいの時間が表示されていたOsmAnd。ついに想定走行速度を設定できる機能が付いた!微調整が難しいけれど、これで下道を走ってもおおむね実時間に近い値を出すことができるようになった。……うん、機能が増えるとアプリの日本語訳部分が増えるので喜び半分といった感じ。
この記事へのコメント